
【先読塾特別コース】
満席となりました。ありがとうございます!!
提案トークで差別化!
「先読塾」とは、
非営業でも、新人でも、パートでも、
会社と商品の価値を伝える
提案トークが格段とアップする
マニュアルつくりの塾
▼
提案トークで差別化!!
▼
【全員接客で営業力アップ!!】
先読塾の効果
・参加メリット

「担当が不在なのでわかりません」がなくなる!

途中まで事務スタッフさんが説明して、詳しいことは営業からお伝えします、という流れにできる!

営業スタッフの工数を削減できる!

事務スタッフでもある程度対応可能なため、お客様の待たされ感がなるなる!

最終クロージングまで社長が出ていかなくて済むようになる!

社長しかできない本来の仕事に取り組める時間ができるようになる!
▼
つまり、任せる仕組みづくり!
・ご参加者様からの声
長年「やりたい!」と思っていた営業マニュアルや、訴求ポイントの統一・標準化に手をつけられたことは、非常に大きな成果であったと思います。
これが完成し、運用されれば間違いなく差別化と、お客様満足度の向上もつながることを確認しました。
・研修後の効果

地域密着の葬祭会社
シェア約20%へ!

工務店
リピート率(ランクアップ率)8倍!
設計図描きは経営層の仕事です!
城を築くとき、まずは「設計図」を考える。設計図があるので、首尾よく持てる技術を最大限に発揮し、
強く美しい城が建つ。
しかし、営業となると、この設計図が曖昧なまま行われていることが多い・・・。
ご存知のように「出会いからクロージングまでの一連の流れ」がある。
最初からこのプロセスに当てはめた明確な設計図が描かれていれば、対応一つ、提案一つ、
より精度の高いものになる。
自由な営業法でも、常に95点以上とる成績優秀なスーパーエースに頼っていると、
エースが辞めたとたん会社は傾く。
すなわち、強い会社にするためには、エースの100歩より、全員の一歩を目指すこと!
設計図描きは、経営層の仕事です!!
(映像:51秒/撮影:ビジネスマナー研究所)
日程・会場
◎日程
・第1回 2016年 1月20日(水)開講 13:00~17:30
・第2回 2016年 2月24日(水)13:00~17:30
・第3回 2016年 3月23日(水)13:00~17:30
・第4回 2016年 4月20日(水)13:00~17:30
・第5回 2016年 5月18日(水)13:00~17:30
・第6回 2016年 6月15日(水)13:00~17:30
※全6回
◎会場/有限会社e売るしくみ研究所
セミナールーム
千葉県市川市南八幡3-7-19 大和ビル3階
主催:有限会社e売るしくみ研究所
◎くわしいチラシ
※先読塾特別コースのチラシはこちらからダウンロードしてください。
◎お申込・お問合せ
ビジネスマナー研究所株式会社
事務局 担当:矢口
TEL/FAX.03-6220-8025
customer@bm-labo.com
またはこちらからお願いいたします